遅くなりました。
銀河学校3日目、4日目のレポートです。
三日目の発表会。
誰かさんが「攻めのB班」を宣言したため、発表一番手はB班となりました。
「二番の方がよかった・・・」と思ったB班の生徒は本当にいなかったんですか?
共にラスト発表を希望したA班とC班でしたが、じゃんけんでC班が勝ち、最後に発表することになりました。
C班の発表ですが、なぜか机に・・・
C班の発表、この写真だけ見ると、まるでコントです。
発表会後の夕食会。
星の進化ゲーム、激アツでした。
こちらが入校式の写真です。
次にTA自己紹介
当ててもらい、満面の笑顔です
左の「出べそ」の人も腕組んでないで、土下座しないとダメでしょ。
みんな寝そべっていますが・・・
わずか55時間でモラルが著しく低下してるのが、わかります。
当ててもらい、満面の笑顔です
もういっちょ!
虚を突かれながらも、何とかピースを決めています
さすがです
そして、この写真が噂の・・・
奥の方の数名も横になってるだけですね・・・
一人仰向けもいるし。
時計を見てください
こんな時間まで付き合わされました。
嘘です。一緒にフィーバーしてました。
今回の銀河学校では四日目に
ポスターセッションを行いました。
本当に楽しい銀河学校でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿