ソマノヌシです。
様々な事情があって、PC用のテレビチューナーが余剰になりました。
デスクトップに組み込んで使おうと思ったのですが、アンテナがありません。
というわけで、自作することにしました。
これがなんと、アルミホイルでできてしまうのです。
波長の1/4程度になるようアルミホイルを切り取り、同軸ケーブルにつなぎます。
それを窓に養生テープで張って受信感度を検証してみました。
アルミホイルで作ったので、所詮はダメ元だったのですが、すべてのチャンネルで信号レベル70超と高感度で受信ができています。
自宅アパートの共用アンテナの受信レベルを超えてしまいました。
・・・ちなみにケーブルと端子はそこそこのお値段がしました。
全国で梅雨明けが発表され、暑くなってきました。
みなさま熱中症などには十分ご用心ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿