(投稿者:みのこ)
こんにちは!
新ブログ、第二回目の投稿はわたくし、みのこ が担当させていただきます!
というわけで、初回は自己紹介です。
<自己紹介:みのこ>
・ 所属:とある大学で宇宙物理を勉強する大学4年生。2013年1月現在、 卒論と戦っている。
・ なんで宇宙?:どうしてでしょう・・・。すべては小さい頃に望遠鏡を買ってもらって、それで天体観測をした経験から始まっている気がする。もともと科学全般が好き!でも宇宙はもっと好き!!
・ 今、勉強していること:観測の分野に興味がある。天体画像のデータ解析などを勉強中。
・ 趣味:音楽を聴く、カフェでまったり勉強する、お菓子をつくる(そして食べる)、そして何よりも天体観測!!
・ SS歴:
2009:星の教室ティーチングアシスタント(TA)
2010:銀河学校TA、日本科学未来館での出前授業アシスタント、高校での出前授業アシスタント、
2011:銀河学校TA
2012:銀河学校TA など・・・
・これから・・・:ブログでは、サイエンスの他にも、大学での日常・どんな勉強をしているか・おすすめの本、等々、いろいろとかいていきたいと思います~
Science Stationには、多様なバックグラウンドをもつ(個性的ともいう)学部生・院生がたくさんいます!
みんな自分の専門分野の話となると・・・目がキラキラします!!(多分
そんな楽しいメンバーの様々な日常・SSでの活動がこのブログにアップされていく予定です。
どうぞお楽しみにっ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿