Blog引っ越し
兼初回テスト
NPO法人ScienceStationとしてGoogleBloggerさんにBlog引っ越ししました!!
実際の活動はこっち↓
http://www.sciencestation.jp/
活動を簡単に言うと、出張授業や科学セミナーを通して
大学生、大学院生がサイエンスは面白いっ!
と日本中に広めようとしている
そんな感じです
どんな感じかはこっち↓
http://www.sciencestation.jp/
というわけで初回の投稿を ヒロ が担当させていただいております
<自己紹介;ヒロ>
- 所属;理系の大学2年生
- 趣味;読書(小説、漫画、ハウツー本なんでも)
- 科学に興味を持ったきっかけ;昔から読書が好きで図鑑を読んでいるうちに科学に興味がわいた
- 専門(1番勉強している分野);数学
- 夢;誰もがびっくりするARやVR、SR技術に貢献したい
- 今、一番興味がある科学ニュース;カーナビゲーション機能を持つHMD(HeadMountDisplay)が販売された!!
- 好きな理科科目;地学
- SS活動歴;2012年天文学会ジュニアセッション
- SSに入ったきっかけ;銀河学校に参加し、そこで紹介された入った
- おすすめ科学コンテンツ&リンク;デジタルコンテンツエキスポ(いろいろなデジタルコンテンツの最新技術を紹介するイベント、毎年10月頃開催)
- 最後に一言;楽、という言葉が好き。楽なのも楽しいもの大好き。
今後さまざまな立場にいる大学生たちがブログに現れるので楽しみにしていてください
ではでは
0 件のコメント:
コメントを投稿