寒くなり、全国各地で初雪が観測されて初めていますが、皆様いかがおすごしでしょうか。最近車のタイヤをスタッドレスに変えたソマノヌシです。
今日のブログは宇宙の星ではなく地球のホシの話です。
遠回しに云いましたが、つまりは花火です。
8000発の花火が寒空に打ち上がりました。
花火を協賛するのは地元の企業なので、企業のイメージキャラクターなどの形をした花火がうち上がります。
一昨年、一昨々年と三脚を設置しのんびり写真を撮っていたのですが、今年開会後も大勢の人が押し寄せ、余り写真は撮れませんでした。
写真の花火はとある農産品を栽培している企業のものです。
なにを栽培している企業が一目瞭然です。。
主催する地元商工会は、8号玉100発を連続打ちするとのことで、本当に100発上がるのか検証してみようと数えてみたのですが…42発くらいまで数えたところで一度に10発以上打ち上げられ、数がわからなくなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿